2021.12.07 03:30【展示】12人の贈り物展2021今年も12人の贈り物展に参加させていただきます。今年は会場が違う場所になっておりますので、ご確認の上ご来場ください。こちらにDMの表と裏の画像をアップしております。例年とは違う部分もございますので、お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。
2021.12.02 04:09【お仕事】「なかよしメイト」12月号発見のコーナー「なかよしメイト」12月号の発見のコーナーでイラストを担当させていただきました。郵便局のお仕事の中身を紹介するページです。赤いポストがたくさん出てくるので、華やかで楽しそうなページになっております。お仕事の順番を追う感じで、迷路の様な道になっているのですが、街の風景なども描けて楽...
2021.11.16 03:00イラストの動画練習以前描いていた、Illustratorの素材をもとに、動画の習作を作りました。シャボン玉を最後にパチンッと破裂させたかったのですが、チュートリアルの動画を見ても再現できず、今回はこのようになりました。それでもひとつ新しく覚えたことを試してみて、できたので一歩前進です。
2021.11.02 03:00【お仕事】すきっぷ11月号、かずのページ「がくしゅうメイトすきっぷ」11月号のかずのページで、イラストを担当させていただきました。モグラのもぐさんが道路工事をしているイラストです。付録のものさしシートで台車のサイズを測ってね。もぐらのキャラクターはあまり描いたことが無かったので、どんな感じになるのか楽しみに描きました!...
2021.10.27 04:26【お仕事】キンダーブック2、9月号「キンダーブック2」9月号でイラストを描かせていただきました。秋に実るもののページです。お爺さん孫で収穫したり特徴を紹介します。いろいろ仕掛けがあって、楽しいページです!9月号なのに、既に10月も終わりに近づいている今日お知らせです(汗)
2021.09.06 06:07【お仕事】保育のネタ集「たのしくできる!密にならずにみんなであそべる 保育のネタ集」でイラストを担当させていただきました。中のイラストは3名で担当しています。距離をとってあそべる内容が入っております。お見かけの際は、お手にとってみてください。表紙も可愛く仕上げていただいて嬉しいです。
2021.07.17 04:34暑中お見舞い申し上げます関東地方の梅雨が明けました。明けた途端にものすごい暑さがやってきました。梅雨明け前日にひどい雨降りの中を外出しなければならず、スニーカーがグショグショになったのですが、翌日のものすごい暑さでカラカラに乾きました。暑いのは苦手ですけど、洗濯物がよく乾くのは好きです。ふたつめの暑中見...
2021.04.02 03:00【お仕事】「いっしょ」2021年4月号学研教育未来様の、「いっしょ」でイラストを制作させていただきました。見本誌をいただき中を開いたら、楽しい仕掛けがいっぱい詰まった本になっていて、大人の私もページを開くのが楽しい一冊でした!今回はフェルトや布を大きく使って製作しました。お花の部分は刺繍です。可愛く仕上げていただいて...
2021.02.04 05:19【お仕事】キンダーブック1、2月号のシールページ「キンダーブック1」2月号のシールページで、節分の豆まきのイラストを描かせていただきました。後ろの木のかげに、赤鬼ちゃんがいます!鬼のイラストを描くのは久しぶりで、とても楽しかったです。ブログで先にアップしてある、コタツに入った鬼たちのイラストは、鬼を描くのが楽しくて、あの作品が...
2021.01.25 12:42豆まきのあと今年は簡単なものから、手の込んだものまで含めて、オリジナル作品を1年間で50作品描きたいと言う目標があります。毎日だと続けられそうにないので、1週間に1作品と考えると、1年間は何週間あるのかな?と調べると52週ちょっとだったので、キリのいい50作品を目標にしました。イラストも刺繍...
2021.01.02 11:28本年もどうぞよろしくお願いいたします。あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。お正月モチーフではなく、冬をテーマにして年末にイラストを制作しました。森の中にある池?か湖?が凍って、そこでみんなでアイススケートをしています。くまさんはスケートがちょっと苦手で、転んでザザ〜ッと滑って着ました...
2020.12.14 03:00【お仕事】ワンダーブック12月号特集ワンダーブック12月号の特集でイラストを描かせていただきました。飛行機の特集で、コックピットやパイロットさん、CAさんや機内サービス、旅をする女の子を描かせていただきました。久し振りにパキッとしたタッチで描きました。お気に入りです。